みをつくし料理帖 時代小説と料理と角川春樹監督 なんとコミックスにもなっていた!話の展開は韓流ドラマのようだ。

BOOKS
Pocket

「ごきげんよう~ベルです」でお馴染みの文学YouTuber ベルさんの「角川春樹監督降臨!『みをつくし料理帖』映画化記念対談で熱く語りました!」を見ていたら無性にこの小説が読みたくなり、この映画が見たくなりました。ベルさん、角川監督ありがとう。

著者の高田郁さん自らが考案したという料理がどれも美味しそうだし、薀蓄も説教じみていなくて、すっと受け入れられる。次から次へと起こるトラブルと都合が良すぎる展開はまるで韓流ドラマのようだ。大げさすぎるほど個性的な女性たちはまるで高橋留美子さんの漫画に出てくるキャラクターのようだ。(小松原の妹と母親がとくにいい!)

描写、表現が素晴らしく江戸時代の神田の風景が目に浮かんでくる。難しい漢字に仮名が振ってあるせいもあるが、漢字の使い方が気持ちいい。難しすぎて意味のわからない漢字はあまりなく、食材の名前等、漢字で書いてあると風情がある。こんなに漢字が多いのに読みやすく、ほっこりとしたり、うるうるしたり、読んでいて気持ちがいいし、読後感もいい。

これは日本の歴史や伝統、文化、料理、人情噺が大好きなひとにおすすめな作品です。

角川春樹監督「みをつくし料理帖」

私の住んでる地域ではすでに上映しておらず、

2021年4月2日のデジタル配信開始Blu-ray&DVD発売

を待つしかないが、それまでに原作本10巻+2冊を読み終えて万全の姿勢で鑑賞したい。

角川監督はベルさんとの対談で料理や小道具の細部にまでのこだわりを厚く語っていたので細部まで目を凝らしたい。

角川春樹監督といえば、ご自身がちょっと出演するのがお約束なので、見つけ出して自慢したい。

風鈴売りが登場したらそいつが怪しい!

NHKTVドラマ「みをつくし料理帖」

黒木華さんが澪役で出演したNHKドラマ。全8話とスペシャル2話

「みをつくし料理帖」DVD-BOX

「みをつくし料理帖スペシャル」DVD

AmazonPrimeに入っていれば990円でNHKオンデマンドが1ヶ月見れる。(ただし月末締めなので1日から始めようが月末から始めようがその月の月末までで1ヶ月分の990円だ)

AmazonPrime NHKオンデマンド

テレ朝TVドラマ「みをつくし料理帖」

北川景子さんが澪役で出演したTVドラマ パート1、2

DVDの発売はしたようだがAmazonも楽天も取扱なし。

残念!

コミックス

なんと「みをつくし料理帖」がコミックになっていた!

セリフ等も原作に忠実に描かれている得がかれている。

「八朔の雪」漫画 岡田理知 全3巻 オフィスユーコミックス

「花散らしの雨」漫画 岡田理知 全4巻 デジタルコミックス

「花散らしの雨」は電子書籍のみ

コメント

タイトルとURLをコピーしました